ホームページ制作のイメージ

ホームページ制作

サービス概要

  • 外見も中身も良いホームページのアイコン

    外見も中身も良いホームページ

    「内容は分かり易いのだけれど、見た目がイマイチ」
    「専門用語ばかりが並んでいて、内容がわかりにくい」
    「デザインは良いのだけれど、使い辛い」
    「今自分がどのページを見ているのかわからなくなってしまった」

    ホームページを閲覧していてこのように思われた事、ありませんか? これらは一方の立場だけで判断し、製作されたサイトに多い例です。私たちは、お客様とサイトを訪問するユーザの間に立ち、双方の視点から考慮した上で、デザイン性と機能性を兼ね備えた「見やすくて、わかりやすくて、使いやすいホームページ」をご提案いたします。

  • ユーザビリティを考慮したサイト作りのアイコン

    ユーザビリティを考慮したサイト作り

    例えば、業界では常識として多用される専門用語や省略語、図式などは、同業者や専門家の方々には分かり易く、アピールポイントになりますが、一般のユーザにはなじみが薄く、過度に難しい印象を与えることもあり、使い方によってはユーザから敬遠されかねません。

    このように、その世界の方々から見れば当然の事としてつい見落としがちなポイントも、ユーザの角度から検証することでしっかり拾い、お客様とユーザ双方にとって最も適切な表現方法をご提案いたします。デザインについても同じです。ユーザが見やすい配色、使いやすいレイアウトをモットーに、ユーザの立場、プロの立場の双方から同業他社様のホームページを多角的にチェックしながら、最適なサイト構築を行います。

  • しっかり伝わるコンテンツのアイコン

    しっかり伝わるコンテンツ制作

    ユーザに信頼を与える要素のひとつが、文章や写真、図版などのコンテンツです。ユーザにとって本当に必要な情報は何か、また見せ方を整理し、ユーザの求める情報を適切に届けられるコンテンツ制作をサポートします。

リーズナブルな価格で充実の内容

お客様との打ち合わせからご提案、サイトの構成・制作、サーバへのアップロード、納品後のサポートまでをワンストップでご提供します。

  1. お問い合わせのアイコン

    お問い合わせ

    電話またはメールでお問い合わせください。担当者がご相談内容を伺います。

  2. ヒアリングのアイコン

    ヒアリング

    現状のヒアリングを行い、目的やご要望、ターゲット層などを明確化します。

  3. お見積もりのアイコン

    お見積もり

    ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提案します。

  4. ご発注のアイコン

    ご発注

    お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご発注となります。制作スケジュールをご案内します。

  5. 制作のアイコン

    制作

    構成案、デザイン案をご確認いただきながら制作を進めます。修正は回数無制限で対応します。

  6. テストのアイコン

    テスト

    最新のブラウザ環境で表示確認を行い、不具合がないか最終チェックを実施します。

  7. 納品のアイコン

    納品(アップロード 又は CD-R郵送)

    仮アップロードしたサイト内容にご納得いただけましたら、納品となります。納品方法は、弊社よりお客様ご指定サーバへの直接アップロード(すぐに公開したい方にお薦めです)、又はデータを納めたCD-Rの郵送(サーバへのアップロードはお客様自身で行いたい方にお薦めです)のいずれかをお選びいただきます。

  8. ご請求・お支払いのアイコン

    ご請求・お支払い

    納品が完了(CD-Rの到着 又は弊社よりお客様ご指定のサーバへのアップロード完了)しましたら、ご請求書をご郵送致します。契約書の支払方法に従いお支払いをお願い致します。(制作期間が長期間にわたる場合は、3ヶ月ごとにその時点までの制作分をご請求させていただく場合があります。)

  9. サポートのアイコン

    サポート

    運営、更新に関するアドバイスやご提案、更新作業の請負など、サイト公開後も継続的にフォローし、サイトの運営をサポート致します。お気軽にお問い合せください。

  10. キャンセルについてのアイコン

    キャンセルについて

    正式発注後のキャンセルに関しましては、その進捗度合に応じて受注金額の10%~50%をキャンセル料としてご請求させていただくことがあります。

電子出版制作

電子出版制作

上記以外のサービスに関するご相談も承ります。お気軽にお尋ねください。

PAGE TOP ▲